スポンサーリンク
Contents
給料から払っている税金とは
サラリーマンが給料から払う税金は、所得税と住民税の2種類があります。
本人が直接払うのではなく、会社が本人に代って給料から抜き取って、
所得税を国に、住民税を自治体に納める制度になっています。
このため、サラリーマンは税金の知識がなくても、
税金の払い間違いや、払い忘れの心配がありません。
納める税金はどのように決まる?
所得税と住民税はどちらも、稼いだ金額に「税率」を掛けることで税金が決まります。。
このため、稼ぎが多い人ほど、多くの税金を払うようになっています。
しかし、1年間で稼いだ金額(収入)そのものに税率を掛けるわけではありません。
収入(黄)から「給与所等控除(緑)」と「所得控除(青)」という2種類の金額を差し引いた「課税所得(赤)」という金額に税率を掛けることで、所得税や住民税を出します。
課税所得×税率 ⇒ 所得税、住民税
スポンサーリンク
早わかり! 知れば知るほど得する税金の本 | ||||
|
あなたが「金持ちサラリーマン」になる方法 | ||||
|