Contents
スマホ申告とは
スマホ申告とは、スマートフォンだけで確定申告ができる方法(無料)です。
スマホ申告もe-Tax(電子申告)なので、書面などを印刷する必要がありませんし、添付書類の提出も不要です。
従来のe-Taxとの違いは、パソコンを使わずにスマートフォンの専用画面でデータを入力できることです。
e-Taxは2019年から始まり、2020年からはさらにスマホ申告できる対象範囲が広がり、どんどん便利になってきています。
e-Tax(電子申告)はパソコンを使うことが前提でしたが、「スマホ申告」ではパソコンは不要です。
今までも、スマホのPC画面を使えば、国税庁サイトの「確定申告書作成コーナー」からスマホでもe-Taxすることは可能でしたが、画面が小さいスマホでは現実的ではありませんでした。
2019年から始まった「スマホ申告」では、「確定申告書作成コーナー」がスマートフォン専用画面で入力していけるので、スマートフォン便利になりました。
スマホ申告の対象範囲
2019年は、
・年末調整が済んだサラリーマン(給料は1か所のみ)
・医療費控除、寄付金控除(ふるさと納税など)の申告をする人
に対象が限られていましたが、
2020年からは、
・副業(雑所得)の収入があるサラリーマン
・2ヵ所以上から給料をもらっているサラリーマン
・14種類すべての所得控除が対象
と範囲が拡大しました。
(事業所得や不動産所得がある人は、まだスマホ申告は対応していません)
スマホ申告の方式
2020年からは、ICチップの情報が読み込めるNFC対応スマホであれば「マイナンバーカード方式」でもスマホ申告が可能になりましたが、結局はマイナンバーカードが不要な「ID・パスワード方式」によるスマホ申告が最も簡単です。
「ID・パスワード方式」であれば、どんなスマホでもスマホ申告が可能です。
それだけでなく、AndroidのタブレットやiOSのiPadでも、スマホ申告が可能です。
ID・パスワード方式によるスマホ申告が
最も「簡単」で「速い」!
ID・パスワードのもらい方
「ID・パスワード方式」は、マイナンバーカードやICカードリーダライタが普及するまでの暫定措置とされていますが、普及には数年の時間がかかるでしょうから、当分はこの簡易方式が続くものと思われます。
この「ID・パスワード方式」により、パソコンから簡単にe-Taxができるようになっただけでなく
新たにスマホだけで確定申告が完結できるアプリもできたため、かなり利用者が増えると予想されています。
しかし、この方式のIDとパスワードをもらうためには、本人確認が必要ですから、一度は税務署に行って「ID・パスワード方式の届出完了通知書」をもらってくる必要があります。
ID・パスワードがもらえる税務署は、自分の管轄の税務署だけでなく、全国どこの税務署でも受け付けてもらえます。
このため、サラリーマンは昼休みに会社の近くの税務署でもらうとよいでしょう。
<ID・パスワードのもらい方>
・運転免許証などの本人確認書類
・パスワード(英小文字数字混在8文字以上)を考えておく
近くの税務署に行く
↓
申請用紙に氏名と住所を記入
↓
職員の指示で専用パソコンに
「氏名、住所、生年月日、職業、パスワード」を自分で入力する。
↓
確認用の紙が印刷される。
↓
職員に運転免許証とともにを見せて本人確認しもらう。
↓
IDとパスワードが記載された「ID・パスワード方式の届出完了通知書」が印刷される。
↓
以上
すいていれば、5分で終わります。
早わかり! 知れば知るほど得する税金の本 | ||||
|
あなたが「金持ちサラリーマン」になる方法 | ||||
|