絵で覚える税金
  • ホーム
  • 基本
  • 所得税
  • 住民税
  • 事例
  • 【2020年版】確定申告のやり方
  • 【2020年版】スマホでやる確定申告
  • 確定申告書の見方
  • 源泉徴収票の確認方法
  • 所得税の計算方法
  • 事例1 年収300万円の独身者の税金
  • 事例2 年収300万円、独身、iDeCoありの税金
源泉徴収票

源泉徴収票の見方(基本)

2018年9月16日 fantamanp
絵で覚える税金
重要な4つの数字 源泉徴収票とは、あたなが1年間に稼いだ収入から「所得税」を計算するための書類です。 源泉徴収票は、まず上の方に書かれている、重要な4つの数字の関係を絵で覚 …
課税所得

課税所得に税率をかける

2018年3月6日 fantamanp
絵で覚える税金
所得から、さらに所得控除が引かれて やっと課税所得が出る。 この課税所得が税金(所得税および住民税)を計算する元となる。 課税所得に税率を掛けることで、税金の額が出る。 …
給与所得控除

給与所得控除とは

2018年2月13日 fantamanp
絵で覚える税金
給与所得控除とは、サラリーマンの経費にあたるものです。 経費とは、収入を稼ぐために、自腹で払ったお金のことなので、 サラリーマンならば、スーツ、靴、カバンなどが該当しま …
所得

所得とは

2018年2月12日 fantamanp
絵で覚える税金
所得とは 「収入」から「経費」を引いたものが「所得」です。 経費とは収入を稼ぐために使ったお金のことなので、 所得は実際に手に入るお金に近いイメージになります。  …
収入

収入に税率をかけるのではない!

2018年2月12日 fantamanp
絵で覚える税金
税金は、稼いだお金に税率を掛けますが、 収入に税率を掛けるのではありません。 所得に税率を掛けるのではありません。 課税所得に税率を掛けます。 収入に税率を …
基本

給料から払う税金

2018年1月19日 fantamanp
絵で覚える税金
給料から払っている税金とは サラリーマンが給料から払う税金は、所得税と住民税の2種類があります。 本人が直接払うのではなく、会社が本人に代って給料から抜き取って、 所 …
基本

税金のしくみを知らないと損をする理由

2018年1月17日 fantamanp
絵で覚える税金
サラリーマンは、青いカード(各種所得控除)を使う宣言をしなくても、誰からも怒られることはありません。 なぜなら、それは多めに税金を払うことを容認していることになるからです。  …
基本

税金の知識があると得をする理由

2018年1月17日 fantamanp
絵で覚える税金
お金のこと何もわからないままフリーランスになっちゃいましたが税金で損しない方法を教えてください! (SANCTUARY BOOKS)posted with カエレバ大河内 薫,若林 …
所得税

所得税と住民税

2018年1月15日 fantamanp
絵で覚える税金
サラリーマンは給料から所得税と住民税の2種類の税金を引かれています。 どちらも、稼ぎが多いほど、たくさん払うことになります。 ちなみに所得税は国に払い、住民税は …
基本

サラリーマンが税金のしくみを知らない理由

2018年1月15日 fantamanp
絵で覚える税金
日本では、サラリーマンの税金は本人が直接納税するわけではなく、本人に代わって会社が国や自治体に納税する制度になっているため、 本人は何もしなくても納税が完結します。 こ …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
絵で覚える税金
Twitterでも随時更新しています。 よろしければフォローしてください。 @fantamanpをフォローする
図解 いちばん親切な税金の本 25-26年版

posted with ヨメレバ
高橋 創 ナツメ社 2025年06月17日頃
楽天ブックス
Amazon
Kindle

カテゴリー
  • 確定申告
  • 事例
  • 源泉徴収票
  • 年末調整
  • ふるさと納税
  • 基本
  • 収入
  • 給与所得控除
  • 所得控除
  • 所得
  • 課税所得
  • 所得税
  • 住民税

にほんブログ村 その他生活ブログ 税金へ
にほんブログ村

ふるさと納税のお得ワザ! 今もらうべき返礼品ベストガイド

posted with ヨメレバ
宝島社 2025年03月03日
楽天ブックス
Amazon
Kindle

  • 1

    確定申告書の見方

  • 2

    住民税決定通知書で確認する「ふるさと納税」の答え合わせ

  • 3

    源泉徴収票の確認方法

  • 4

    【2019年版】住民税決定通知書の見方

  • 5

    所得税の計算方法

  • 6

    調整控除とは

  • 7

    住民税の納税タイミング

  • 8

    給与所得控除の出し方

  • 9

    事例1 年収300万円の独身者の税金

  • 10

    源泉徴収票の見方(基本)

プライバシーポリシー 免責事項 2018–2025  絵で覚える税金